お知らせ
-
2024年度年度末報告会後に開催された、若手向け講演会と若手研究者ポスター発表会が開催されました。
-
名古屋大学の足立吉隆教授(A01b班代表)が2025年日本鉄鋼協会において学術功績賞を受賞されました。
-
日本金属学会2025年春期(第176回)講演大会(開催:東京都立大学)にて本領域の研究者が受賞しました。
-
A01b班の足立吉隆教授、孫飛(Fei Sun)特任准教授、鈴木飛鳥准教授、山中晃徳教授、A02b班佐藤和久准教授、A03b班石本卓也教授、A03a班中野貴由教授、A01a班小泉雄一郎教授らの MATERIALS TRANSACTIONSに掲載された論文が【2024年度日本金属学会論文賞(組織部門)】を受賞いたしました。
-
A01a班の研究成果発表が、日本鉄鋼協会2024年春季(第187回)学生ポスターセッションにて奨励賞を受賞し,高プロToday NO.47に掲載されました。
-
日本金属学会 2024年 秋期講演大会 において、大阪大学 趙 研 先生(A02b班 研究分担者)と,東北大学 周 偉偉 先生(A03a班 第一期公募研究者)が、村上奨励賞を受賞されました。
-
A02a班の研究成果発表が、日本鉄鋼協会九州支部・日本金属学会九州支部・軽金属学会九州支部 2024年度合同学術講演会にて口頭発表優秀賞を受賞しました。
-
A02a班の研究成果が 日本鋳造工学会 第183回全国講演大会にて、学生優秀講演賞を 複数受賞しました。
-
小泉雄一郎教授、奥川将行助教、柳玉恒特任助教(A01a班)が粉体粉末冶金協会にて研究進歩賞を受賞しました。
-
A01a班の小泉雄一郎先生、奥川将行先生、柳玉恒先生、A02b班の佐藤和久先生と、A03a班の中野貴由先生らの指導学生が日本鉄鋼協会・日本金属学会関西支部鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会 令和5年度 第2回合同講演会・学生ポスター発表会にて優秀発表賞を受賞いたしました。
-
A03c班公募研究者の本間剛先生らが第55回応用物理学会講演奨励賞を受賞いたしました。
-
A01a班の小泉雄一郎先生、奥川将行先生と、A03a班の中野貴由先生らの指導学生が粉体粉末冶金協会 2023年度秋季大会にて優秀講演発表賞を受賞いたしました。